« 2012年12月 | トップページ | 2013年2月 »

2013年1月31日 (木)

マスク

マスク
マスクは何かとよく使いますが、
今は特に手放せません。


乾燥や風邪、インフルエンザ。。。

皆さんはマスクで予防していますか?

|

2013年1月30日 (水)

スカート完成!!

スカート完成!!
スカート完成!!
スカート完成!!
完成しました!


私の洋服作りはいつも適当(^_^;)
家にある生地を型紙を使わず、
なんとなく切って、縫っていき、
体に合わせながら作っていく。
だから今回みたいに生地が足りるかどうか
微妙な時も(^_^;)

型紙があった方が絶対楽なのですが、
用意するのが面倒で・・・。


ちなみに今回の生地は、
着なくなった昔のコートを使いました。

ただのスカートだとつまらないので、
前ファスナーにし、裏地で遊んでみたり♪

前ファスナーをちょっぴり上げると
腿と裏地がチラリ(///∇///)です。

|

2013年1月28日 (月)

生地

生地
スカート作りに
この生地をプラスすることにしました!

完成までもう少しp(^-^)q

上手く出来たらアップします(^_^;)

|

2013年1月26日 (土)

スカート

スカート
無性にミシンを使いたくなったので、
スカートを作り始めた。


でも、

微妙に生地が足りないような(・_・;


どうしよ。。。(笑)

|

2013年1月24日 (木)

いくら風呂

いくら風呂
いくら風呂
お寿司屋さんに行くと、
必ずオーダーするいくら。

好きです!


好きすぎて、
いくらに浸かりたいくらい・・・


って、


ちょっとコワいですね(^_^;)

|

2013年1月23日 (水)

数字

数字
確定申告の準備。

数字の見すぎで頭がくらくら。。。


数字は苦手です(*_*)

|

2013年1月22日 (火)

孫の手

孫の手
うちではこれで背中を掻く人がいます。


約一名ですが(^_^;)

そういう使い方もあるのね!?

|

2013年1月21日 (月)

刈谷農園

刈谷農園
刈谷農園
刈谷農園
皆さん、こんにちは!

私は土曜日曜とちょっとだけ体がダルく、
喉の調子もイマイチだったので
おうちでおとなしくしていました。

ダルさから風邪をひいては困る。

と、いうことで
今回は高知県いの町の『刈谷農園』さん
http://kariya716.com/ の
生姜パワーをたくさんいただいて
ダルさをやっつけました(^-^)q

おしゃれなスティックに入った
完全無添加100%の生姜パウダー
「ALADDIN-stickspice-」。

携帯にも便利なので撮影現場に行くときも
バッグにポンと入れ、
紅茶はもちろん、カフェラテやスープ、
お味噌汁などいろいろなものに振って
楽しんでます(^○^)

黒糖やウコン、高麗人参葉などを使った
生姜のど飴。

心も体もホッとする生姜くず湯。

刈谷農園さん、
美味しい生姜パワーを
ありがとうございました!
これからも素晴らしい生姜を使って
私のようなジンジャラーを楽しませて下さい
(^з^)-☆

また、
素敵な品々を贈って下さいました
いの町観光協会の皆さん、
本当にありがとうございました。

|

2013年1月18日 (金)

温かくして・・・

温かくして・・・
寒いですね〜。

皆さん、
風邪などひかぬよう
温かくしてお過ごし下さい(*^▽^*)

|

2013年1月17日 (木)

充電しました!

充電しました!
おはようございます(^○^)


昨夜は私の電池切れでしたが、
ぐっすり寝たので充電完了です!


それでは、
走ってきま〜す(^^)/


皆さんにとって、
素敵な一日でありますように・・・。

|

2013年1月15日 (火)

パン作り

パン作り
パン屋さんに行けば美味しいパンが
たくさん売っている。
わざわざ作らなくても・・・。
そう思っていた私。

でも、『パン作り』って
女子らしいし面白そう♪


と、いうことで
パン作りに挑戦!!


楽チンホームベーカリーなるものは
我が家にないので
混ぜる、こねるなど全て手作業
(当たり前ですが(^o^;))


初めて&慣れない作業は料理に限らず
なんでもドキドキしますね。


心配性の私は、
生地がきちんと発酵しただけでおおはしゃぎ
(^.^)


職人っぽいなぁとちょっとだけ
自分に酔ってしまった生地のたたきつけ。


発酵してポワンポワンとした生地の感触。


なんとも言えない焼きたてのいい香り。


今回はプレーン、チーズ、ガーリック、
青のりの4種類にしてみました。

なんだか大きなたこ焼きに見えますが、
『パン』です!


初めてにしてはまぁまぁ・・・かな。


パン作り。
ハマりそうです♪

|

2013年1月14日 (月)

祝!成人の日

祝!成人の日
祝!成人の日
********************
新成人の皆さん、
ご成人おめでとうございます!
思い出に残る成人の日をお過ごし下さい。
これからお互いに
大人として頑張りましょう。

********************


昨日はブランチ後もウォーキングを続け、
愛宕神社に行ってきました。

愛宕神社といえば、
『出世の石段』と呼ばれる石段が有名ですが
トレーニングするにはぴったり(!?)の
急な石段。

上っている途中で後ろ(下)を見ると、
想像以上に恐い石段。

でも、
上りきった時の達成感と
程よい疲労感がたまりません(^.^)


愛宕神社参拝後は・・・

帰ることにしました(^o^;)

帰り道、なぜかSPらしき人があちこちに。


???


何事かと思っていたら・・・
白バイを先頭に車列が。


皇后様です!!!


そして私達にお手を振ってくださいました!

この素晴らしい偶然に大感激、大興奮し、
ウォーキングよりカロリーを消費したのでは
!?


最高に素敵な一日でした♪

|

2013年1月13日 (日)

カロリー消費?

カロリー消費?
カロリー消費?
昨夜は
美味しいものをたくさんいただいたので、
今朝は野菜ジュースだけ飲み、
ウォーキングに出発!

おにぎりの分まで歩かなくては。


お天気もよく、気持ちいい〜♪


でも、

歩いたらお腹が空いてきた。

そして、

パン屋さんでブランチ。

今日は一日歩きます(;´∀`)

|

2013年1月12日 (土)

大きなおにぎり

大きなおにぎり
今宵は、アクアシティお台場の
『源ちゃん食堂』さんで
ミニミニ新年会でした。


美味しいお刺身や魚料理をいただいた後は
やっぱりこれ!

おにぎり!!

まんが日本昔ばなしにでてきそうな
大きなおにぎりです。


すみれどんは、大好きなイクラおにぎりを
ペロリと平らげたとさ♪

|

2013年1月11日 (金)

生なまはげ

生なまはげ
生なまはげ
生なまはげ
有楽町駅前を通ったら
雪でできた『お父さん』発見!


と、思ったら秋田のイベントでした。


そして
暫くしてなまはげさん登場!!

やっぱり恐いお顔で迫力あります。

私も

このような顔をしないよう、
気をつけなければ・・・(^o^;)

|

2013年1月 9日 (水)

ミサワホーム

現在、
ミサワホームさんの45周年CM
『家族はつづく』篇のCMに出演中です♪

30代の母親から50代のおばあちゃんまでを
演じさせていただきました。

是非ご覧ください。

http://www.misawa.co.jp/cm/

|

2013年1月 8日 (火)

CM出演のお知らせ

現在、ニチイ学館さんの
ホームヘルパー2級講座  「母の後ろ姿」篇のCMに
娘役で出演中です

是非ご覧ください

|

2013年1月 7日 (月)

ありがとうございました!

ありがとうございました!
ドラマ『カゲロウの羽』の再放送が
無事終わりました。

ご覧いただいた皆さん、
温かいコメントをくださった皆さん、
本当にありがとうございました。

そして、
脚本家の大山淳子さん、
堀内裕介監督、
スタッフ・キャストの皆さん、
高知の地元の皆さん、
いの町観光協会の皆さん。
皆さんにも大変感謝しております。
ありがとうございました。

2013年も自分らしく、一つ一つ丁寧に
心をこめて演じていこうと思いますので、
どうぞ宜しくお願い致します。

本当にありがとうございました!

あらいすみれ

|

2013年1月 6日 (日)

明日再放送!

明日再放送!
主人公 楠木小夜子を演じさせていただいた
NHK高知放送局開局80周年記念ドラマ
「カゲロウの羽」の再放送は
明日 1月7日(月)10:05〜10:53
NHK総合(全国放送)です!

http://www.nhk.or.jp/kochi/kagerou/

仕事始めの方も多いと思いますが、
新年を迎えた今だからこそ、
このドラマから
家族の絆や人と人との繋がりの大切さ、
そして明るい明日を感じていただけたら・・・
そう思って(願って)おります。

皆さん、
是非ご覧ください。

|

実家のお正月

実家のお正月
佐賀から実家の館林へ移動し、
短い時間でしたが
家族みんなに逢うことが出来ました。

甥の陸斗(高校一年生)とも
久しぶりに逢えて嬉しかったです♪


陸斗が帰る前夜、
「じぃじ、最後にもう一回将棋やろう!!」
と父に声をかけると、
「え〜〜!やる〜ん!?(やるの〜!?)」
と言いながらも
嬉しそうにこたつに座る父。


おじいちゃんと孫で将棋。


見ていてとってもほんわか温かい気持ちに
なりました(*´∇`*)

|

2013年1月 5日 (土)

1月7日です!

NHK高知放送局開局80周年ドラマ
「カゲロウの羽」の再放送は
総合テレビ地上波全国ネット
1月7日(月)10:05~10:53 です。

http://www.nhk.or.jp/kochi/kagerou/

もう少しです!

是非ご覧ください

|

2013年1月 3日 (木)

パワースポット

パワースポット
パワースポット
パワースポット
パワースポット
昨日は久留米から熊本に移動しました。


はじめに熊本のパワースポットのひとつ、
阿蘇伏流水の揺ケ池へ。

この池は
古くから「お池さん」の名で親しまれ、
病を治す霊水として今でも多くの方が
水汲みに来られるそうです。

思ったより深く、綺麗なブルーの池でした。

次に向かったのが、
阿蘇山ロープウェイのりば。

でも、霧がすごくてロープウェイは
運休でした(*_*)

残念。

最後は、
馬肉料理の菅乃屋さんで馬刺しをいただき
大満足で佐賀に帰りました。


いろいろなパワーを
い〜っぱいいただいた一日でした((o(^∇^)o))

|

2013年1月 2日 (水)

久留米

久留米
久留米
今日はお出かけ日。


まずは初めての久留米へ!

とんこつラーメンの老舗、
大砲ラーメン本店さんでお昼です。

老舗だけあって行列ができてました(゜ロ゜)

普段は並ぶのが大嫌いな私ですが、
今回は別です。
寒いなか並びました。


そして


こってりとんこつラーメンをいただき、
やっと胃も気持ちも落ち着いた私です(^.^)

「大砲を食べずして
とんこつラーメンを語るなかれ」
だそうです。

|

2013年1月 1日 (火)

2013

2013
あけましておめでとうございます。

本年もどうぞ宜しくお願い致します。


あらい すみれ

|

« 2012年12月 | トップページ | 2013年2月 »