おやつ
| 固定リンク
それでは・・・
=A=
猿ー子供
いつも一緒にいてかわいい相棒。
子供を象徴しています。
羊ー恋人、夫または妻
あたたかで柔らか、寄り添って安心できる
羊は恋人を象徴しています。
馬ー仕事
またがって自分を運んでくれる馬は
あなたの生活の手段。
仕事を象徴しています。
牛ーごはん
いつでも牛乳を恵んでくれる牛は
食糧を象徴しています。
ライオンー親
他の動物から自分を守ってくれる
強いライオンは親を象徴しています。
ということですが、
皆さんどうでしたか?
いちばん最初に手放したのはどれでしたか?
ちなみに私は、
最初に売ったのがライオン・・・
親でした(-_-;)
ライオンは強いからどんな状況でも
やっていけるかと思ったのですが、
親だったとは・・・。
お父さん、お母さん、
親不孝な私をお許しください(T-T)
そして次に売ったのが羊です。
そう、旦那さん(-_-;)
その次が馬、仕事。
そして牛、ごはん。
最後が猿、子供でした。
子供が最後でよかった〜〜(T-T)
・・・って、
決して親と旦那さんが
どうでもいいわけではありませんよ(^_^;)
以上、心理テストでした。
| 固定リンク
カレーを作るとき、
いつもをにんじんをすりおろすのですが、
昨夜は買ってから一度も使っていない
ジューサーを使ってみたくて
にんじんをジュースにし、
カレーに入れました。
このにんじんジュースを作ると、
絞りかすが残ります。
もちろん捨ててもいいのですが・・・
やっぱりエコでしょ!!
ということで、
今回は『かす』・・・
いや、『にんじんの食物繊維』を使って
お洒落なケークサレを作りました♪
甘くない塩味のケーキね。
使った材料は
薄力粉、ベーキングパウダー、卵、
オリーブオイル、ローズマリーソルト、
ブラックペッパー、にんじんの食物繊維、
クリームチーズ、トリュフソースです。
生地がほんのりオレンジ色のケークサレ。
出来は・・・
主人から「ん〜〜〜〜〜(≧3≦)!!」と
美味しい時の唸り声をいただきました♪
「『かす』も立派な材料のひとつ」
| 固定リンク
小さな命を授かってから、
少〜しづつ変わっていく自分の体。
妊娠がわかってからすぐに
二日酔いのようなつわりが始まり、
食べると楽になる『食べづわり』が
2ヶ月以上続いていますが、
これも小さな命が育ってる証拠と思うと
頑張れます。
このつわりのおかげで
シャンパン!ワイン!と騒いでいた私が
アルコールが大嫌いになりました。
まぁ、今だけかもしれませんが(^_^;)
そして、いつも控えめにしていた炭水化物が
美味しくて困っています(^_^;)
運動不足の今、
私の体重は大丈夫でしょうか???
おデブちゃんになりすぎないよう
気を付けたいと思います!
今日もブログを見てくださり、
ありがとうございました(*´∇`*)
| 固定リンク