« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »

2013年5月31日 (金)

おやつ

おやつ
今日のおやつは
今年初の大好きなスイカ♪


幸せっ♪ヽ(´▽`)/

|

2013年5月28日 (火)

健診

健診
妊婦健診に行ってきました。


超音波で1ヶ月ぶりにお腹の赤ちゃんを
確認出来てホッとしました(*´∇`*)

母子手帳、診察券、妊婦健康診査受診票、
お守りなどは手作りケースに入れ、
毎回健診に持っていってます。


次回の健診はまた1ヶ月後。
待ち遠し〜〜(T.T)

毎日超音波で確認したいのに〜。

|

2013年5月27日 (月)

歯医者さん

歯医者さん
久し振りに歯医者さんへ。


虫歯があったのでやっつけてもらいました。


歯磨きは毎食後きちんとしていたのに
虫歯なんてショックでしたが、
とりあえずこれでひと安心(^.^)


いつものようにお会計で歯ブラシをいただき
お散歩しながら帰ってきました♪

皆さんは歯磨きをきちんとしていますか?

|

2013年5月25日 (土)

フラワーベッド

フラワーベッド
今日は昨日より過ごしやすい天気なので、
1時間程の〜んびり歩いてきました。

家の近くのあちこちに咲いているつつじ。
今が見頃のものが多いかな。


いちばん気に入ったつつじは、
これでもかというくらいつつじびっしりの
このつつじ。

つつじのベッドですね(*´∇`*)


それでは皆さん、
素敵な週末を(^з^)-☆

|

2013年5月24日 (金)

ジョッキでグイッと!

ジョッキでグイッと!
仕事で家の近くにいたトモと
久しぶりにご飯をすることに。


焼き鳥(レバー)が食べたかったので、
前から気になっていたお店に
付き合ってもらいました♪


カウンター席に座り、
生ビールを頼むトモ。
そして、
ジンジャーエールを頼む私。


ジンジャーエールですよ!
まさか自分が焼き鳥屋さんで
ソフトドリンクを頼むとは・・・。
妊娠前ならありえない。
今はアルコールを我慢しているのではなく、アルコールの匂いがダメで飲みたいと思えず
(-_-)

でも、

ソフトドリンクを頼む自分、

なんかかわいい( 〃▽〃)♪

|

2013年5月22日 (水)

心理テスト=A =

心理テスト=A<br />
 =
昨日の心理テスト、
考えてみましたか?


それでは・・・


=A=

猿ー子供
いつも一緒にいてかわいい相棒。
子供を象徴しています。

羊ー恋人、夫または妻
あたたかで柔らか、寄り添って安心できる
羊は恋人を象徴しています。

馬ー仕事
またがって自分を運んでくれる馬は
あなたの生活の手段。
仕事を象徴しています。

牛ーごはん
いつでも牛乳を恵んでくれる牛は
食糧を象徴しています。

ライオンー親
他の動物から自分を守ってくれる
強いライオンは親を象徴しています。

ということですが、
皆さんどうでしたか?
いちばん最初に手放したのはどれでしたか?


ちなみに私は、
最初に売ったのがライオン・・・
親でした(-_-;)

ライオンは強いからどんな状況でも
やっていけるかと思ったのですが、
親だったとは・・・。
お父さん、お母さん、
親不孝な私をお許しください(T-T)


そして次に売ったのが羊です。
そう、旦那さん(-_-;)


その次が馬、仕事。

そして牛、ごはん。

最後が猿、子供でした。

子供が最後でよかった〜〜(T-T)

・・・って、
決して親と旦那さんが
どうでもいいわけではありませんよ(^_^;)

以上、心理テストでした。

|

2013年5月21日 (火)

心理テスト

心理テスト
皆さんは心理テストとか好きですか?


好きな方は
下の心理テストをしてみてください♪


=Q=
あなたは猿、羊、馬、牛、ライオンを
連れて旅にでました。
この動物たちと協力しあって、
道中は楽しい旅に。
ところが、旅の途中でお金がなくなり、
連れていた動物を1頭ずつ
売らなくてはならなくなりました。
さて、
あなたは最初にどの動物から売りますか?
手放す順に番号をつけてみてください。


楽しかった動物たちとの時間。

そんな動物たちと
別れなければならないなんて・・・。


でも、売らなければいけません!

さぁ、決めてください。


=A=は
また後で(^з^)-☆

|

2013年5月20日 (月)

戌の日

戌の日
今日は水天宮(仮宮)に
お参りに行ってきました。


雨にもかかわらず、
戌の日ということでたくさんの妊婦さん達が
お参りに来ていました。


右を見ても
左を見ても
後ろを見ても
ちょっぴりポッコリお腹の女性ばかり。


無事お参りを済ませ、
ちょっとだけ人形町をブラブラし、
『板倉屋』さんの人形焼を買って
帰ってきました(^_^)

|

2013年5月19日 (日)

チャリティーカレー

チャリティーカレー
またこの日がやってきました!
『チャリティーカレー』\(^^)/

「銀座でお買い物前に、まずはカレーを♪」
と、一軒目のお店の前を見たら長蛇の列。


(-_-)

よし!違うお店だ!

2軒目のお店の前。


さっきより長い〜〜〜〜い列。
しかも道路を挟んで2列。


(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)

只今1時間経過(-_-)

|

2013年5月17日 (金)

グラビア!?

グラビア!?
今のところ順調で、
毎日マタニティライフを楽しんでいます!


二日酔いのようなつわりも、
気が付けばなくなったような・・・。

お腹もポッコリしてきました。


そして、
お腹以上に大きくなったのが
『バスト』。

着替えやバスタイムなど、
鏡に映る自分のバストを見て
変に満足している私です( ̄▽ ̄;)


『今ならグラビアやれるかも!?
・・・上半身のみだけど。』

『ドロ〇ッチガールズ、イケたかも!
・・・お腹映さなければ。』

と、
こんなふざけたことを考えながら、
1日が終わるのです・・・。

|

2013年5月16日 (木)

記念日

記念日
記念日
記念日
昨夜は結婚記念日のお祝いで
『シェ・イノ』さんにお邪魔しました。


お店の雰囲気、お料理、接客など、
やはりさすがだなぁと
頷いてばかりでした(^.^)

デザートにはサプライズで、
素敵なお祝いプレートと
祈念プレートが!

このサプライズには
思わずウルッときてしまいました。


古賀シェフをはじめ、
スタッフの皆さん、
温かいお心遣いと素敵な時間を
本当にありがとうございました。

是非、またお邪魔させていただきます。

|

2013年5月15日 (水)

エコメニュー

エコメニュー
カレーを作るとき、
いつもをにんじんをすりおろすのですが、
昨夜は買ってから一度も使っていない
ジューサーを使ってみたくて
にんじんをジュースにし、
カレーに入れました。


このにんじんジュースを作ると、
絞りかすが残ります。
もちろん捨ててもいいのですが・・・

やっぱりエコでしょ!!

ということで、
今回は『かす』・・・
いや、『にんじんの食物繊維』を使って
お洒落なケークサレを作りました♪

甘くない塩味のケーキね。

使った材料は
薄力粉、ベーキングパウダー、卵、
オリーブオイル、ローズマリーソルト、
ブラックペッパー、にんじんの食物繊維、
クリームチーズ、トリュフソースです。

生地がほんのりオレンジ色のケークサレ。


出来は・・・

主人から「ん〜〜〜〜〜(≧3≦)!!」と
美味しい時の唸り声をいただきました♪

「『かす』も立派な材料のひとつ」

|

2013年5月14日 (火)

検査結果

検査結果
先日の再検査の結果が出た。

風疹、血糖、がん・・・。

すべて全く問題ないとのことでした。


よかった〜〜〜〜(T▽T)


神様〜、ありがとうございます!

|

2013年5月12日 (日)

本日のどうしても食べたいもの

本日のどうしても食べたいもの
「アメリカンドックが食べたい!」
そう思い、
小麦粉、片栗粉、ベーキングパウダー、
砂糖、牛乳、ソーセージ、サラダ油で
ミニアメリカンドックを作りました♪
(今回は卵不使用)

外はカリッ、中はふんわりの
かわいいアメリカンドックが出来ました♪♪

うふっ(*^-^*)

晴れたので、
これからお散歩に行ってきまぁすヽ(´▽`)

皆さんも素敵な日曜日を・・・(^з^)-☆

|

2013年5月10日 (金)

みどり

みどり
巨大ブロッコリーのような公園の緑。


上からマヨネーズをかけて食べたくなる。


お腹がすいてきた・・・。

|

2013年5月 9日 (木)

空き時間

空き時間
今日は朝から検査のため病院へ。
まず1回目の検査が終了。


最近検査、再検査が多い。


妊婦だといろいろ心配だから???
それとも高齢だから???


多分どっちもだ(^_^;)

昨日の19時から何も食べていないから
只今お腹ペコペコ中(*_*)


検査の空き時間にお水を買いに
コンビに来たが・・・

おにぎりが私を誘惑する。

サンドウィッチがおいでおいでをしている。
唐揚げと目が合った。

うう〜〜ぅ〜〜!!


検査終わったらた〜〜くさん食べてやるぅ!

|

2013年5月 7日 (火)

料理茶屋芭蕉

料理茶屋芭蕉
料理茶屋芭蕉
料理茶屋芭蕉
料理茶屋芭蕉
料理茶屋芭蕉
東京に帰る前に母とランチ♪


初めてお邪魔した『芭蕉』さんは、
看板や暖簾のない普通の民家が
お店になっていました。

隠れ家チック♪

今回は素敵な和室(洋室もあるようです)で
お願いしていた平日ランチをいただきました。

食前酒、先附、刺身、焼物、揚げ物、
食事、デザート。

旬のものをいろいろと
美味しくいただくことができて大満足です!


次回は夜にお邪魔したいなぁ。

『芭蕉』さん、ごちそうさまでした!

|

2013年5月 6日 (月)

ザ・トレジャーガーデン館林

ザ・トレジャーガーデン館林
ザ・トレジャーガーデン館林
ザ・トレジャーガーデン館林
母と『ザ・トレジャーガーデン』に
お花を見に行ってきました。


芝桜は終わりかけでしたが、
バラなら・・・と期待しましたが
まだ殆どが蕾でした(-_-)


これなら入場料を半額にしてほしかった。

とりあえず、
入口に咲いていたバラと一緒に撮影し
帰ってきました。

|

2013年5月 5日 (日)

CM

現在、
ミサワホームさんの45周年CM
『家族はつづく』篇のCMに出演中です♪

30代の母親から50代のおばあちゃんまでを
演じさせていただきました。

是非ご覧ください。

http://www.misawa.co.jp/cm/

|

2013年5月 4日 (土)

弟
弟家族とお好み焼き大会。

今回は弟が焼き担当。
私は食べ担当(^.^)


弟が焼いたお好み焼きを食べるのは
初めてでしたが、
美味しかったのでもう1枚弟にお願いしたら
黙ってスッと目の前に
このお好み焼きを出してくれました。


???


2枚目は珍しく弟が
ソースとマヨネーズまでかけてくれた
としか思わなかったが、
よーくマヨネーズを見たら・・・


(T_T)

嬉しくて弟に抱きついてしまった。

けーちゃん、ありがとう!!
お姉ちゃんは頑張りますp(^-^)q

|

2013年5月 3日 (金)

ニコニコじぃじ

ニコニコじぃじ
ニコニコじぃじ
ニコニコじぃじ
ニコニコじぃじ
GW後半は実家へ。

お庭にはお花がいっぱいで癒されます。


そして、
黄色いモッコウバラと
黄色い長袖Tシャツじぃじ。

最高のスマイル、ありがと♪

|

2013年5月 1日 (水)

最近の私

小さな命を授かってから、
少〜しづつ変わっていく自分の体。

妊娠がわかってからすぐに
二日酔いのようなつわりが始まり、
食べると楽になる『食べづわり』が
2ヶ月以上続いていますが、
これも小さな命が育ってる証拠と思うと
頑張れます。


このつわりのおかげで
シャンパン!ワイン!と騒いでいた私が
アルコールが大嫌いになりました。
まぁ、今だけかもしれませんが(^_^;)

そして、いつも控えめにしていた炭水化物が
美味しくて困っています(^_^;)

運動不足の今、
私の体重は大丈夫でしょうか???

おデブちゃんになりすぎないよう
気を付けたいと思います!


今日もブログを見てくださり、
ありがとうございました(*´∇`*)

|

« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »