« 2019年4月 | トップページ | 2019年6月 »

2019年5月28日 (火)

『みまもり家族物語』

69b5fc28ef374f3f843ff0e7e6ae85d0

239abd0b0d9e4bdda00c7f1e8c360832

日本郵政グループ みまもりサービス
『みまもり家族物語』



只今郵便局で放映中です♡








あらい すみれ

|

2019年5月20日 (月)

館林市『里沼』日本遺産認定!!

11139846e064436e9c3f605863eb456f

令和元年度文化庁「日本遺産」に、
館林市が申請したストーリー
【里沼(SATO-NUMA)―「祈り」「実り「守り」の沼が磨き上げた館林の沼辺文化―】が認定されました!



おめでとうございます\(^o^)/

館林市は、
「沼辺(Numabe)」+「イノベーション(Innovation)」=
「ヌマベーション(NUMA-VATION)」を合言葉として、
歴史文化の継承や観光振興、地域の魅力を世界に発信するための各種事業に取り組んで行く予定だそうです。





魅力たくさんの館林をもっと多くの方に知っていただけるよう
私も頑張ります!!

5448d9367c364e63a0551edb43518a00


ぐんま特使
館林市観光大使
あらいすみれ









|

2019年5月15日 (水)

群馬デスティネーションキャンペーン

昨日は『群馬デスティネーションキャンペーン販売促進会議』
に東部エリアの観光プレゼンターとして600人の方々に
プレゼンテーションさせていただきました。

D4b432a48c8d4723a7f24d6b8315d00e


会場はヤマダグリーンドーム前橋。
873098c2efc54b8d890e56170c8ac711
20年程前に安室ちゃんのライブを初めて見た思い出の場所です。



観光プレゼンテーションではスペシャルプレゼンターとして
ぐんま大使の中山秀征さん、井森美幸さんが登場し、
群馬県知事、群馬県庁の関係者、
館林市や前橋市はじめ、群馬県各市の市長、
全国の旅行代理店、マスコミの方々に対して
東部エリアをプレゼンテーションさせていただきました。

すごい方々を前に自分でもビックリするくらい緊張しました(笑)


5つのエリア(利根沼田、吾妻、県央、東部、西部)が
それぞれグルメや観光スポットなどをご紹介しましたが、
東部エリアは桐生市の伝統工芸品 桐生織の着物を着て
着物ショーのようにスタート。

A6cee7ac33c547819d9ee4dad728e8a5
〜東部エリアのメンバー〜
素敵な桐生織の着物を着付けてくださった
桐生織姫クラブの皆様、
モデルでみどり市観光大使の横塚紗弥加ちゃん
(ピンクと白の着物)、
ミス館林フラワーレディの河内麻柚子ちゃん(赤い制服)







日本全国、多くの方に群馬県に鉄道でご来訪いただき、
群馬の素晴らしさをご体感いただきたいと
心から思っております。




ぐんま特使
館林市観光大使
あらいすみれ


〜デスティネーションキャンペーンとは 〜
JRグループと地方自治体、観光関係者などが一体になって
開催地の観光を集中的に宣伝展開するという、
国内最大規模の観光キャンペーンです。


#あらいすみれ

|

2019年5月13日 (月)

んちゃ!

41abb5e40f5a42649a5f9cd274979f12

Dr.スランプ アライちゃんです(笑)


今日明日は愛する群馬でお仕事のため
宿泊先のホテルでひとりパックで遊んでます。

早く寝ないと。。。






ぐんま特使
館林市観光大使
あらいすみれ


#あらいすみれ

|

2019年5月 4日 (土)

麺-1グランプリ

GWもあと2日で終わりですね。


館林では明日、明後日と
麺好き、食いしん坊にはたまらない
楽しいイベントを開催!

5ec8aa9c9b014d5c8a636ea072bb5ef5


是非館林へお越しくださいませ♡






館林市観光大使
あらいすみれ


#あらいすみれ

|

2019年5月 2日 (木)

好きな場所

実家に帰ると必ず行くのが『多々良沼公園』

33c76d42713f42e38a6aee58c97c23ed


ここの桜も素晴らしいですが、
今は藤がとてもきれいです。

1fc743501488494a845ca687303bab053612242c4a214680ba74e3a1bff17e81

130mの長い藤棚の下を
藤の甘い香りも楽しみながらお散歩♡






ぐんま特使
館林市観光大使
あらいすみれ





#あらいすみれ


|

2019年5月 1日 (水)

令和元年

令和元年
おめでとうございます!



新しい時代の幕開けです。



平和な時代となりますように。。。


3bda915e1b6e4e9dbb49d8a344749a1d







あらいすみれ


#あらいすみれ

|

« 2019年4月 | トップページ | 2019年6月 »